もう金曜日だ
今週は1週間が早い
現在は子供のアパートにいる
子供が会社を早退して
病院へ行き
適応障害と診断された翌日
子供は上司に呼び出され
それでもオフィスに入ることは無理だろうと
子供のアパートの近くの喫茶店で会うことになった
そこにはすでに課長と部長が来ていた
「気が付かなくて申し訳なかった」
と謝られたらしい
配属されたばかりの新人で
かなりの仕事の量で
サポートもほとんどないまま
ひと月は何とかこなしたが
限界に来てしまった
そう話したそうだ
課長に
「手を抜いて気楽にやればよかったんだよ」
なんて言われたそうだが
新人なんてそんなことわかるわけがない
それでも
みんなによくしてもらったのに申し訳ない
と泣いてしまったと話す子供
ああ、この子は
本当のことは言えなかったのだなと思った
私にさえも
みんな良い人だと言い張るのでね
とりあえず
有休消化で
1か月間の休みとなった
休職となるのはそれ以降
本人は1ヶ月休んで
出勤するつもりでいるが
病院では
最低3か月はかかると言われ
それが余計に心労となっているようだ
今のところ
住まいもそのまま社宅扱い
給料もひと月分は
しっかり出るようなので
ゆっくりやればいいじゃないかと思う
夜が明けて
ゆっくり朝食を済ませたら
一旦子供を連れて帰るつもり
今は一人にはしておけないので

にほんブログ村
今週は1週間が早い
現在は子供のアパートにいる
子供が会社を早退して
病院へ行き
適応障害と診断された翌日
子供は上司に呼び出され
それでもオフィスに入ることは無理だろうと
子供のアパートの近くの喫茶店で会うことになった
そこにはすでに課長と部長が来ていた
「気が付かなくて申し訳なかった」
と謝られたらしい
配属されたばかりの新人で
かなりの仕事の量で
サポートもほとんどないまま
ひと月は何とかこなしたが
限界に来てしまった
そう話したそうだ
課長に
「手を抜いて気楽にやればよかったんだよ」
なんて言われたそうだが
新人なんてそんなことわかるわけがない
それでも
みんなによくしてもらったのに申し訳ない
と泣いてしまったと話す子供
ああ、この子は
本当のことは言えなかったのだなと思った
私にさえも
みんな良い人だと言い張るのでね
とりあえず
有休消化で
1か月間の休みとなった
休職となるのはそれ以降
本人は1ヶ月休んで
出勤するつもりでいるが
病院では
最低3か月はかかると言われ
それが余計に心労となっているようだ
今のところ
住まいもそのまま社宅扱い
給料もひと月分は
しっかり出るようなので
ゆっくりやればいいじゃないかと思う
夜が明けて
ゆっくり朝食を済ませたら
一旦子供を連れて帰るつもり
今は一人にはしておけないので

にほんブログ村
SPONSORED LINK
コメント
コメント一覧 (4)
どうして有休消化が先なのでしょうか?
復職してから、有給無しでは困りませんか?
この辺のことは詳しく無いので、なんとも言えませんが、
診断書を書いていただいた医師に相談した方が良いのでは?
そこまで追い込まれている彼に、会社と対話できるものなのか、
その辺も、医師に指示を仰ぐ必要があると思います。
本人が対応するべきなのか、家族や代理人を立てた方がいいのかなど。
お母さん、出番かもしれません。
陰ながら応援しています。
kuzuoya
が
しました