子供の顔を見るとやはり安心する
心に引っかかっているもの
子供の状態
これがよくわかるので
一緒にいるのが本当はいいのだと思う
でも復職を考えているようで
今住むアパートを起点に
休職の間は生活していきたいと言う
その分協力しないとね
とは思うけど
自営業のほうも心配で
とりあえず
20日は何とかなりそうなところまで来た
月末は
まだ足りない
それでもどうにか足掻いていこう
電気代がヤバいと
パートの同僚たちが話している
うちも確かに上がっている
それでも
相当節約しているから?
最近、暖かいから?
2千円程度の値上がりで済んでいる
でも、この先
寒くなるようで
そうなったらびっくりするほどの
請求があるのか?
どちらにしても
お金はいつも足りないのだ
パートの時給は上がったが
その分
色々締め付けが厳しくなった
おそらく、もう限界なのだろう
私も子供も世の中も
皆、限界なのかもしれないな

にほんブログ村
心に引っかかっているもの
子供の状態
これがよくわかるので
一緒にいるのが本当はいいのだと思う
でも復職を考えているようで
今住むアパートを起点に
休職の間は生活していきたいと言う
その分協力しないとね
とは思うけど
自営業のほうも心配で
とりあえず
20日は何とかなりそうなところまで来た
月末は
まだ足りない
それでもどうにか足掻いていこう
電気代がヤバいと
パートの同僚たちが話している
うちも確かに上がっている
それでも
相当節約しているから?
最近、暖かいから?
2千円程度の値上がりで済んでいる
でも、この先
寒くなるようで
そうなったらびっくりするほどの
請求があるのか?
どちらにしても
お金はいつも足りないのだ
パートの時給は上がったが
その分
色々締め付けが厳しくなった
おそらく、もう限界なのだろう
私も子供も世の中も
皆、限界なのかもしれないな

にほんブログ村
SPONSORED LINK
コメント