自営業のほうでお付き合いしている業者さんのことなのだが、どうも苦手だ。
お掃除系のものを交換に来るのだが、年配のおばさんだ。
そのおばさんが来た時にたまたま旦那がいなかった時があった。
平日だったので、私はパートに出かけている。
そしてパートがお休みの土曜日にやってきて、
「昨日、せっかく来たのにいらっしゃらなかったから困ちゃったわよ」
と文句を言われた。
昨日、来るなんて聞いていませんが?

このおばさん、事あるごとに上から目線で、さっきも
「手を出して」
と言っていきなりクリームを塗られた。
「手がすべすべするでしょ。これ塗ったほうがいいわよ」
と商品を進めてくる。
「ごめんなさい。いりません」
と断るのが悪いことをしているかのような気にさせられるのだ。
よく考えると自分はお客さんの立場で偉そうにされる筋合いもない。
今度来たらもう全部断ってしまおうかと思うのだが、私にそれができるだろうか?
お掃除用具もあると便利なのだが、お金がないのにいつまでも続けていられないしなあ。

にほんブログ村
お掃除系のものを交換に来るのだが、年配のおばさんだ。
そのおばさんが来た時にたまたま旦那がいなかった時があった。
平日だったので、私はパートに出かけている。
そしてパートがお休みの土曜日にやってきて、
「昨日、せっかく来たのにいらっしゃらなかったから困ちゃったわよ」
と文句を言われた。
昨日、来るなんて聞いていませんが?

このおばさん、事あるごとに上から目線で、さっきも
「手を出して」
と言っていきなりクリームを塗られた。
「手がすべすべするでしょ。これ塗ったほうがいいわよ」
と商品を進めてくる。
「ごめんなさい。いりません」
と断るのが悪いことをしているかのような気にさせられるのだ。
よく考えると自分はお客さんの立場で偉そうにされる筋合いもない。
今度来たらもう全部断ってしまおうかと思うのだが、私にそれができるだろうか?
お掃除用具もあると便利なのだが、お金がないのにいつまでも続けていられないしなあ。

にほんブログ村
SPONSORED LINK
コメント