現在、子供は
給付型の奨学金をもらっている
大学2年までは
第1種奨学金だったので
卒業後の返済はずいぶん楽になったのだが

子供は
国立大学で
寮生活で
しかも今までは授業料も免除されていて
私はどれだけ助かっているか
一方
自分はと言えば
東京の私立大学で
部屋まで借りていた
奨学金を借りることもせず
多額の仕送りをしてもらう
本当に
親には苦労をかけてしまった
苦しかっただろう
私がちょうど大学生だったころ
親戚の会社が倒産して
保証人だった父も被害を受けた
そんな中でも
私は無事大学を卒業することができたのだ
子供を
育ててみて
今更、親に申し訳なかったと思う
そして
子供には感謝しかない

にほんブログ村
給付型の奨学金をもらっている
大学2年までは
第1種奨学金だったので
卒業後の返済はずいぶん楽になったのだが

子供は
国立大学で
寮生活で
しかも今までは授業料も免除されていて
私はどれだけ助かっているか
一方
自分はと言えば
東京の私立大学で
部屋まで借りていた
奨学金を借りることもせず
多額の仕送りをしてもらう
本当に
親には苦労をかけてしまった
苦しかっただろう
私がちょうど大学生だったころ
親戚の会社が倒産して
保証人だった父も被害を受けた
そんな中でも
私は無事大学を卒業することができたのだ
子供を
育ててみて
今更、親に申し訳なかったと思う
そして
子供には感謝しかない

にほんブログ村
SPONSORED LINK
コメント
コメント一覧 (2)
奨学金借りてます 、私はパートヘ奨学金は私が返します 私が死ぬまで働きます
コッコ
が
しました